クラブ紹介 部会紹介 月間予定 年間行事 会員募集 活動場所 あゆみ 会報
「くぐひ」



ゴルフコンペ・ボウリング大会


   


ボウリング大会へ   ゴルフコンペへ   


ボウリング大会


第27回ボウリング大会 2024年春

2月14日(水)10:00〜13:00 江の島ボウリングセンター 参加10名(うちゲスト3名)
 2月にしては暖かい一日でしたが、室内にこもって10名の皆さんで楽しみました。
 恒例のラジオ体操を行い、前回優勝の池田雄一さんの始球式でゲーム開始。ボウリングとはこんなに難しいのかと一喜一憂しながら、2ゲームはアッと言う間に終わりました。
 その後、表彰式/反省会に進み、ビール、焼酎、から揚げ、カレーと共に楽しいひと時を過ごしました。
 私事ながら、2018年に ハンディキャップが5に改定されて以来低迷していましたが久しぶりに優勝することができました。今回は無理をせず8割程度の力でコース重視で投げたのが良かったのかと思っています。

大会成績は次の通り
【個人戦】
 優 勝: 米今 秀明   337点
 準優勝: 山田 聰    295点
 3  位 :佐々木 黎治  264点
【団体戦】
  優 勝: 米今秀明、佐々木黎治、田中力、福田勝之 チーム (上位3名 843点)

次回開催日 6月12日(水) 新規参加大歓迎!!

報告:米今

第26回ボウリング大会 2023年秋 

11月8日(水)10:00〜13:00 江の島ボウリングセンター  参加13名(うちゲスト3名) 

 秋晴れの爽やかな今日、室内での大会にもかかわらず初めて参加の2名を含めて13名もの皆さんが集まった。今回からは集合時間を30分遅くしたが、やる気満々時間前には全員集合した。
 恒例のラジオ体操を行い、前回優勝の鈴木(英)さんの始球式でゲームが開始した。
 ストライクに歓声を上げ、ガターにうなだれ、実力通り成績が良かった人、なかなか思ったところにボールが行かなかった人一喜一憂し2ゲームは短時間に過ぎた。
 その後、表彰式/反省会に進み飲食を共にワイワイガヤガヤ楽しいひと時を過ごし散会となった。

大会成績は次の通り
【個人戦】
  優 勝: 池田雄一 305点  
  準優勝: 鈴木 実 281点
  3 位 : 山田 聡 280点
【団体戦】 
  優 勝: 田中 力、吉原正夫、池田雄一チーム 824点

次回開催日 2月14日(水) 新規参加大歓迎!!!

試合開始!

良かった良かった

なんで曲がらない?
表彰式

報告:池田(雄)、写真:池田(雄)・小山

第25回ボウリング大会 2023年初夏

6月14日(水)10:00〜13:00 江の島ボウリングセンター  参加12名(うちゲスト4名) 

 まず最初に、この3年間に6回の大会を開催、出場されたすべての皆様に心から敬意を表します。
 2階左翼4レーンで、前回優勝の萩原さんの始球式につぎ、ターキーからみぞ掃除まで多彩な技の競演が続く。
打ち上げは生ビールで乾杯、から揚げポテトとカレーライス、そしてカラフルなドリンクに八代産芋焼酎などなど。
 成績発表のあとに、長期欠場にもかかわらず幹事からレポート係を仰せつかった。何事もできることなら引き受けたい。
 私事で恐縮ですが、今回ボールを前より二つ軽くして13ポンドの黄玉にしたのが、よかったのかなと思っております。
 以前と変わらない雰囲気、永く続くということはこういうことなんだ、いい気持ちのまま散会となりました。

大会成績は次の通り
【個人戦】
  優 勝: 鈴木英紀 311点  
  準優勝: 池田雄一 304点
  3 位 :  森 正孝  293点
【団体戦】 
  優 勝: 森正孝・鈴木実・萩原興成チーム 825点

次回開催日 11月8日(水) 新規参加大歓迎!!!

報告:鈴木英紀

第24回 ボウリング大会 2023年 春

2月8日(水) 10:00〜13:00 江の島ボウリングセンター 参加12名(ゲスト2名)

 コロナにもめげず、我ら探求ボウラーは元気に会場に集合。ラジオ体操の後、各レーンに分かれて5分間の練習開始。前回優勝の山田さんの始球式で試合がスタートした。
 このところ参加者が減少気味であったが、井上さんの初参加もあり、久しぶりの賑わいであった。
 ボウリングセンターも来客誘致のために感染対策もバッチリ。全員マスク着用が義務付けられ、レーンは透明パーティションで仕切られ、1レーン3人までの他に、使用したボールはそのまま置きっぱなしにするなど接触を可能な限り避ける対策が講じられている。
 さて、肝心のゲームの方は、萩原さんがスペア、ストライクを重ね順調に点を伸ばしていく。前回予定が重なって欠席した小山も今回は優勝を取るぞとの意気込みで、負けじと追いすがりスペアを重ねるが、いかんせんストライクが出ない。結果、わずかな差で優勝を持っていかれてしまった。ストライクあるなしが勝敗を決した。
 終了後は恒例の表彰式と昼食会。アルコールのせいか表彰者のスピーチにツッコミを入れる人、ゲームの反省と次回の意気込みを語る人など笑い声と楽しい会話で盛り上がった。
 次回は6月。初参加の人は大量のハンデもがらえるので優勝チャンスは十分にあり。参加をお待ちしています。

大会成績は以下のとおり。 
【個人戦】
  優 勝:萩原  296点
  準優勝:小山  294点
  3 位:東田  290点
【団体戦】
  優 勝:米今・井上・小山チーム 830点



報告・写真:小山

第23回 ボウリング大会 2022年 秋

11月9日(水)9:30〜12:00 江の島ボウリングセンター 参加者:8人(内ゲスト1人)

 探求クラブのボウラー達が9時30分に集合して、10時からのゲームに備えてラジオ体操をしたり、練習ボウルを投げ込んだりと試合に向けた調整に余念がありません。でもマスクをしてのゲームです。
 前回優勝者の森(正)さんの始球式が行われ、以後4つのレーンから思い思いにピンの弾ける音が響きます。何時ものように2ゲームを行い、各自のハンディキャップをプラスしてネットスコアーにて順位を決めることになります。
 勝負を決めるのは、ストライクとスペアーをいくつ取れるかによると言っても過言ではありません。それを実行したのが山田さんでした。力強くボウルを投げると云うよりは、ヘッドピンを外さずに1投目で7〜9本を倒し、2投目は残りピンをコントロール良く倒していました。1ゲーム目は148点で、2ゲーム目は138点と安定したゲーム運びで、グロスでもトップに立ち文句なしの総合優勝となりました。
 となりのレーンでは、若手の女子プロボウラーが2つのレーンを使用して、ストライクを連発していました。短パンからの素足が綺麗であり、かつダイナミックに投げるホームも美しいのです。そのプロがストライクを出すたびに山田さんは拍手を送っていました。その投球ホームを参考にしたのかもしれませんが、山田さんが見事に優勝したことも何か御利益があったのかもしれませんね!!!

大会成績は以下のとおりです。 
【個人戦】
 優 勝:山田 聰 330点
 準優勝:玉田英二 312点
 3 位:萩原興成 275点
【団体戦】
 優 勝:山田・玉田チーム 642点
報告・写真:玉田

第22回 ボウリング大会 2022年 初夏

6月8日(水) 09:30〜12:00 江の島ボウリングセンター 参加者:6名(内ゲスト2名)

 あいにく常連メンバーの都合が悪く、元探求クラブメンバー2名をゲストに迎え計6名の参加と、今にも降り出しそうな当日の空模様のように、やや寂しい大会となった。しかし、各レーン2名ずつと密にならずコロナ対策はバッチリ!
 ラジオ体操・投球練習のあと、前回優勝の山田さんの始球式でゲームが開始され、2ゲームトータルのハンディ戦で個人と団体の成績を競う。ハンディキャップは一桁の人と25以上の人と2極化。途中、長年愛用のマイシューズが壊れるというアクシデントも発生。
 少ないストライクとスペアが2ゲーム目にたまたま続き、高ハンディキャップもあり、栄冠を頂くことができましたが、トータルスコアが300点に届かないという低調なものでした。スコアは下記の通りです。
 競技終了後に表彰式とS氏から差入の賞品授与と懇親食事会を行い、いつものように飲み物を追加して和やかに過ごしました。
 次回は10月12日(水)を予約済です。皆さん奮ってご参加ください。
(あまりにもゲームに熱中し(?)、写真撮影を忘れました・・!)

個人戦
 優 勝 森 正孝    282点(54)
 準優勝 山田 聰    276点(56)
 3 位 佐々木 黎治  266点(64)
団体戦
 優 勝  米今・森チーム 541点
 
報告:森(正)

第21回 ボウリング大会 2022年春

3月9日(水) 09:30〜11:30 江の島ボウリングセンター 参加者 11名(内ゲスト1名)  

 コロナ禍の影響で1か月延期となりましたが、当日は好天にも恵まれて多数の参加もあり、久しぶりに4レ-ンを使っての楽しいプレイとなりました。私も練習の一投目でストライク。こんな事は初めてなので何か良い事あるかなと思いながら淡々とボウルを投げていたら、あれよあれよという間に優勝してしまいました。この結果は、もちろんハンデを沢山頂いていたからなので、これからも皆さんに付いていけるように頑張ります。準優勝は東田正喜さん,第3位には田中力さんが入りました。
 今回も鈴木英紀さんの評判の良い手作りジャムの差し入れがありました。ありがとうございました。
 次回6月8日(水)の予約を取りましたので、皆さまの参加をお待ちしています。            

個人戦
 優 勝 山田 聡   313点   
 準優勝 東田 正喜  286点   
 第3位 田中 力   284点     

団体戦  田中(力)・小山・山田チーム  597点    

 


報告:山田、写真:小山

第20回ボウリング大会 2021年秋

10月13日(水) 09:30〜12:30 江の島ボウリングセンター 参加:9名(内ゲスト1名)

 コロナで春のボウリング大会が中止を余儀なくされ、ボウリング愛好の各氏にとっては今回こそと優勝を狙って、初参加の坂口さんを加えて9名が集合。ラジオ体操の後、ディフェンデング・チャンピオンの佐々木(黎)さんの始球式でゲーム開始。2ゲームの熱戦も、久しぶりのゲームとあって、ガター、ファウルがあちこちで発生。2ゲームとも100点を超えたのがわずか2名という低スコアの熾烈な戦いの中、ストライク、スペアを順調に重ねた玉田さんが見事初の優勝に輝いた。
 戦い終って、1階レストランで表彰・反省会。スコアは下記の通り。
 いつも思うのだが、おそらく私達の年代はおよそボウリングをしたことがない人は極少数だろう。ゲームスコアがたとえ60点でも、ワイワイ言いながら投げて、ランチトークに花を咲かせるのもまた一興。皆さんの参加を期待しています。

個人戦
 優 勝  玉田英二 132+164(23) 342点
 準優勝  山田 聰   94+107(50) 301点
 第3位  鈴木 実  103+94(30)  257点
           (カッコ内はハンデ)
団体戦
 優 勝  玉田・鈴木(実)チーム   593点

熱戦風景1
熱戦風景2

優勝は玉田さん

準優勝の山田さん

3位は初参加の鈴木(実)さん


ブービーに輝いた?小山さん

報告・写真:小山

第19回ボウリング大会 2020年秋

10月14日(水) 参加者9名(うちゲスト2名)

コロナ騒ぎで室内の部会を中心に、探求クラブの活動のほとんどが休会の中、義理堅いというか9人の好き者たち?がマスクに身を固め時間前に集合。
入り口で体温を測られ手を消毒し、3人ずつ3組に分かれて、前回優勝の福田さん(ゲスト)の始球式でスタート。何しろ久しぶりに体を動かす面々、思うような動きができずに大苦戦。
そんな中で日ごろから体を動かさないことに慣れきっている筆者のSが、大量のハンデがあるとはいえ、本人もびっくりの優勝。当然他のメンバーも唖然茫然ただただびっくり。2位は前々回優勝の池田(雄)さん、3位は森(正)さん。常時上位の池田(雅)さん(ゲスト)はハンデ0が響いて下位に沈む。
何はともあれ皆で集うことは楽しい、新加入のみなさん、次回の2月10日にはぜひ参加を、手に余る?ハンデと多額の賞金、勝利の美酒があなたを待っています。

個人戦
 優 勝  佐々木 黎治 355点
 準優勝  池田  雄一 334点
 第3位  森  正孝  330点

団体戦
 優勝 佐々木(黎)・池田(雄)・池田(雅)チーム 930点


報告:佐々木(黎)、写真:小山 

第18回ボウリング大会 2020年春

2月12日(水) 参加12名(内ゲスト2名)

元クラブのメンバー2名をゲストに、江の島ボウリングセンターで3名1チームの4チームによる対抗戦を行った。
コロナウィルス対策で明け暮れる今日この頃だが、現役湘南老ボーイは元気。10時スタートなのに9時半には全員集合、ハイタッチ、濃厚接触を繰り返しながら2ゲームをこなした。
優勝争いは高ハンディ同士の争いとなったがゲストが獲得。昼食を兼ねた反省会でも生ビールを片手に意気軒高!ウィルスなんかが近づける余地は全くなさそうな楽しい雰囲気のうちに無事終了した。
次回は6月10日を予定して散会、昔取った杵柄のボウリング全盛期時代を過ごしたメンバーの皆さん、是非こぞってご参加を。

個人戦
 優 勝  福田 勝之   101+117 (50)  318点
 準優勝  水野 祐作   86+130 (50)  316点
 第3位  甘利 紘    134+117 (15)  311点
          (カッコ内はハンディキャップ)
団体戦
 優勝 池田(雄)・小柳・甘利チーム  883点


報告:水野、写真:小山

第17回ボウリング大会 2019年秋

11月13日(水)10:00〜 江ノ島ボウリングセンター 参加9名

 10時にボウリングセンター主催のラジオ体操をお客様全員でやる事から始まった。
 練習投球後、あるはずの始球式が無く?直ちに個人戦 団体戦のゲームがスタートした。
 小生は今回で2回目で、ハンデが多かったことと、メンバーに恵まれた(得点力のある方々が欠席された)為、思わぬ結果になった。
 豪快にピンを飛ばす方、投球後のアクションに賭ける方、スーと置くように走らせる方、体重で残り1本を倒そうとする方人それぞれ楽しんでおられた。
結果は
個人戦
  優 勝 池田 雄一 347点
  準優勝 小山 和彦 309点
  第3位  萩原 興成 307点

団体戦
  優勝  池田(雄)・萩原・東田チーム 946点

 ボウリング終了後は恒例の反省会、当日はレストランの記念日で、アルコールが嬉しい半額、こちらも進み、楽しく過ごした後散会となった。


報告:池田(雄)、写真:小山

第16回ボウリング大会 2019年初夏

6月12日(水)江の島ボウリングセンター  参加者12名

 雨男はいなかったようで梅雨は一休み、9時半集合・10時にゲームスタートしました。いつも通りの2ゲームトータル(ハンディキャップあり)での個人戦および団体戦でした。
 優勝は初参加の小柳。1ゲームは98、ところが2ゲーム目に入っていきなりターキーが出るなどで信じられないようなスコア169が出て大波賞もいただきました。
 鈴木英紀さん・池田雄一さんとメンバーに恵まれて団体戦も優勝しました。
 表彰式と反省会はアルコールも入って和やかに歓談、13時過ぎに解散しました。

個人戦 
 優 勝  小柳 浩  98+169 (30) トータル:327点
 準優勝  小山和彦  150+108 (30)   トータル:318点
 第3位  鈴木英紀  126+154 (15)  トータル:310点
          (カッコ内はハンディキャップ)
団体戦
優勝 鈴木英紀、池田雄一、小柳浩チーム 940点

次回(第17回)ボウリング大会は11月13日(水)の予定です。


報告:小柳、写真:小山

第15回ボウリング大会 2019年春

2月13日(水)江の島ボウリングセンター  参加者11名(内ゲスト1名)

1位萩原さん、2位田中(力)さん、3位玉田さんという結果でした。
1位はハンデを多くもらったため大会2連勝という快挙で、やや参加者の不満も浴びたような気がします。
次回は6月12日(水)で予約して帰路につきました。
各賞と点数は以下のとおり。

個人戦
 優 勝 萩原興成 337点
 準優勝 田中 力  311点
 第3位 玉田英二 284点

団体
 優勝 萩原、玉田、山田チーム 886点


報告:萩原、写真:小山

第14回ボウリング大会 2018年秋

日時 :平成30年11月14日(水) 10:00〜13:00
場所 :江ノ島ボウリングセンター

 11月14日、ボウリング大会が江の島ボウルにて開催された。メンバーは12人、佐々木さんの呼びかけで、当初7人参加予定を大幅に超えることができた。人徳とは素晴らしい。

 池田(雅)さんが本人も初めてという、全てストライクとスペア(ノーミス)を達成、これは大変な快挙のようで、皆絶賛。
優勝は莫大なハンデをもらった萩原がゲット、準優勝は池田雅一さん、第3位位鈴木(英)さんという結果でした。

各賞と点数は以下のとおり。

個人戦
 優 勝 萩原興成 320点
 準優勝 池田雅一 318点
 第3位 鈴木英紀、315点

団体
 優勝  池田(雅)、福田、山田チーム 915点

報告:萩原

第13回ボウリング大会 2018年春

日時 :平成30年5月30日(水) 10:00〜13:00
場所 :江ノ島ボウリングセンター

第13回ボウリング大会はゲストを含め12名の参加で4レーンでの競技となりました。ゲストに前部会長の大野さん、野村さんの奥様にも参加いただき楽しいゲームとなりました。
今回は僅差の接戦となり優勝は佐々木さんに、団体優勝も佐々木さんのグループとなりました。

各賞は次の通りです。(敬称略)
個人戦
 優 勝  : 佐々木黎治  315点
 準優勝  : 山田聡    314点
 第3位  : 大野伴雄   312点
団体戦  
 優 勝  : 佐々木・鈴木・玉田 チーム 919点


報告:米今、写真;小山


第12回ボウリング大会 2017年

日時:平成29年12月13日(水) 10:00〜13:00
場所:江の島ボウリングセンター

第12回ボウリング大会は7名の参加、2レーンで個人戦・団体戦を行いました。
個人戦は米今さんが最多優勝回数に並ぶ3回目の優勝!
団体戦は参加人数が少なかったため今回は総合点数のよかった小山・米今・西野チームに粗品進呈としました。

個人戦 優勝 : 米今    394点 
    準優勝: 大野    394点 
    第3位 : 鈴木(英) 316点 
(優勝・準優勝が同点のため、年長者を順位繰上としました。)


 
報告:大野、写真:小山


第11回ボウリング大会 2017年

日時:平成29年7月20日(木) 10:00〜13:00
場所:江の島ボウリングセンター

第11回ボウリング大会は10名の参加、3レーンで個人戦・団体戦を行いました。
個人戦は田中(力)さんが優勝! 団体戦は個人戦の優勝・準優勝を同じレーンから出したチームでした。

敬称略
個人戦 優勝 :田中(力) 358点 
    準優勝:東田    346点 
    第3位: 西野    337点 

団体戦 1位 :田中(力)、東田、水野、池田(雅)チーム(上位3名の点数)  1,019点 


報告:大野、写真:小山


第10回記念ボウリング大会 2017年

日時:平成29年2月23日(木) 10:00〜13:00
場所:江の島ボウリングセンター

第10回祈念ボウリング大会は12名の参加、4レーンで個人戦・団体戦を行いました。
個人戦は米今さんが第9回大会に続き連続優勝!
団体戦も1位から3位まで30ピン以内の接戦でした。
第11回大会は6月22日(木)に行います。奮ってのご参加お願いします。

敬称略
個人戦 優勝 :米今   335点 
    準優勝:東田   324点 
    第3位: 池田(雅)316点 

団体戦 1位 :池田(雅)・東田・永利   894点 
    2位 :大野・西野・水野      872点


報告:大野、写真:小山


第9回ボウリング大会 2016年

日時:平成28年11月30日(水) 10:00〜13:00
場所:江の島ボウリングセンター

第9回ボウリング大会は15名の参加、4レーンで個人戦・団体戦を行いました。
個人戦は米今さんが初優勝!団体戦は1レーンで投げたチーム(下記メンバー)のぶっちぎりの優勝でした。
第10回記念大会は2月23日(木)に行います。奮ってのご参加お願いします。

敬称略
個人戦 優勝 : 米今 348点
    準優勝: 小山 340点 
    第3位:  山田 332点 

団体戦 1位 :米今・池田(雅)・関根(次)・玉田チーム  1254点 
    2位 :小山・佐々木・西野・甘利チーム       1169点





第8回ボウリング大会 2016年 

日時:平成28年6月29日(水) 10:00〜13:00
場所:江の島ボウリングセンター

第8回ボウリング大会は13名の参加、4レーンで個人戦・団体戦を行いました。
今回は、スクラツチでも完全優勝の甘利さんで決着がつきました。準優勝とは100点以上の大差の完勝でした。次回全員がリベンジを誓い解散。
なにはともあれ勝利者も敗者も称えるボウリング大会、楽しい半日でした。久しぶりでも、下手でも、関係ありません!最後にビールでお互いの健闘を称える乾杯をしませんか!料理もおいしいです。!!!

敬称略
個人戦 優勝 :甘利    452点 
    準優勝:米今    349点 
    第3位 :関根(次) 340点 

団体戦 1位 :田中(力)・西野・甘利チーム  998点 
    2位 :東田・米今・大野チーム       964点


報告:大野、写真:小山


第7回ボウリング大会 2016年

日時:平成28年2月17日(水) 10:00〜13:00
場所:江の島ボウリングセンター

第7回ボウリング大会は13名の参加、4レーンで個人戦・団体戦を行いました。成績は以下の通り!
次回第8回大会は6月29日(水)に行います。
また鈴木(英)さんより第10回は記念大会として1レーン4名、5レーンの20名の大会となるよう参加各位にクラブ員の方をお誘いして頂けるよう提案がありました。クラブ員はもとよりご家族、お友達の方も大歓迎ですので第10回記念大会に限らず奮ってのご参加お願いします。

敬称略
個人戦 優勝 :大野(伴)375点 
    準優勝:山田   324点 
    第3位 :佐々木  323点 

団体戦 1位 :大野(伴)・西野・山田チーム      973点 
    2位 :鈴木(英)・佐々木・永利・米今チーム  908点(上位3名の合計点)

報告:大野


第6回ボウリング大会2015年

日時:平成27年11月18日(水) 10:00〜13:00
場所:江の島ボウリングセンター

第6回ボウリング大会は12名の参加、4レーンで個人戦・団体戦を行いました。個人戦は関根次郎さんが初優勝!団体戦も1位から4位まで50ピン以内の接戦でした。
第7回大会は2月17日(水)に行います。奮ってのご参加お願いします。

敬称略
個人戦 優勝 : 関根(次)368点 
    準優勝: 玉田   347点 
    第3位 : 田中(力)344点 

団体戦 1位 :田中(力)・玉田・黒川チーム   978点 
    2位 :関根・甘利・大野チーム      960点


報告:大野(伴)、写真:小山


第5回ボウリング大会 2015年

6月17日(水) 10:00〜13:00 江の島ボウリングセンター 参加16名

第5回ボウリング大会は16名の参加、5レーンで個人戦・団体戦を行いました。
第4回大会で宿命のライバルとなった西野さんと佐々木さんの対戦は西野さんの勝利、第6回大会でも同じレーンでの対戦が確定、見届け人は鈴木(英)さんに決まりました。
次回も奮っての参加お願いします。

敬称略
個人戦 優勝 : 池田(雅) 356点 
    準優勝: 鈴木(英) 336点 
    第3位: 黒川    306点 

団体戦 1位:池田(雅)・米今・玉田・東田チーム  894点 
    2位:西野・佐々木・大野チーム       832点


報告:大野(伴)、写真:小山


第4回ボウリング大会 2015年

1月21日(水) 10:00〜13:00 江の島ボウリングセンター 参加者:20名

第4回のボーリング大会はゲスト参加1名を含み20名の参加、5レーンで個人戦・団体戦を行いました。団体戦は第3回大会とほぼ同じメンバーで行い、リベンジに燃え気負ったせいかほとんどの方が1ゲームより2ゲームのほうが高成績でした。次回は6月の第3水曜日、次の大会は参加者24名、6レーンでのプレーを目標としたいと思います。

戦績(敬称略)
個人戦 優勝 : 小山 326点 
    準優勝: 大脇 314点 
      第3位 : 黒川 313点 

団体戦 1位:小山・米今・玉田・鈴木(英)チーム  1,199点 
    2位:黒川・関根(次)・池田・福田チーム  1,197点

◆トピックス
@ どちらが挑戦を仕向けたかわかりませんが佐々木さんと西野さんの「仁義あり戦い」が勃発、早速次回大会では同じレーンでの対戦が決まりました。

A 反省会での黒川さんの発言
「ボールが素直に投げられ成績がアップした。(確かに第3位に入賞する成績!)これからは性格も素直になると???」当日の空模様は午後から本格的な雨となる予報の中、黒川さんの発言を聞き雨ではなく雪になり吹雪くのではないかと帰宅を急ぐ大野でした。


報告:大野(伴)、写真:小山


第3回ボウリング大会 2014年 

11月19日(水) 09:30〜13:00 江ノ島ボウリングセンター 参加者:16名

今年の投げ納めとなる「第3回くげぬま探求クラブボウリング大会」、今回は団体戦を初めて取り入れ、個人戦よりはチームワークを重視したプレーが印象的でした。
反省会では結局全員がスピーチしたのち、来年のボウリング大会は1月・6月・11月の第3水曜日に実施が決定しました。
尚、1月の大会では今回のチームで再戦することになりましたが今回参加出来なかった方も奮っての参加お願いします。参加者20名、5チームの対戦を目指したいと考えています。

戦績(敬称略、2ゲーム合計)
個人戦 優勝  :大野(伴) 324点
    準優勝 :関根(次) 308点
    第3位  :米今    289点

団体戦 1位 :大野(伴)、黒川、関根(次)、福田チーム 960点
    2位 :鈴木(英)、小山、甘利、米今チーム    841点


報告:大野(伴)、写真:小山
 


第2回ボウリング大会 2014年

6月26日(木) 09:30〜13:00 江の島ボウリングセンター 参加:15名

第2回目のボーリング大会を実施しました。
今回はハンディーキャップを付け誰もが優勝できるチャンスがありまた団体戦を取り入れ大変盛り上がりました。
優勝は田中(力)さん350点 準優勝:西野さん305点 第3位:佐々木(黎)さん277点という結果になりました。3回目のボーリング大会は年内に執り行うことにして解散。
次回も多数のご参加お願いします。


報告:大野(伴)、写真:小山


新春ボウリング大会 2014年

1月21日(火) 09:30〜13:00
江の島ボウリングセンター

くげぬま探究クラブ娯楽部会が担当する初めてのボーリング大会を13名の参加で行いました。競技はハンディーキャップなしの2ゲーム総合点数で競いました。
皆さん1ゲーム目は、久しぶりのせいかなかなか点数が伸びない方が多かったですが、2ゲーム目は150ピンアップを超えるなかなかの点数を出す方が目立ちました。
さすがボーリング全盛期を経験された方々、綺麗な投球フォームでどんどん成績を伸ばしていくのを見て1ゲーム目トップの私、大野は大きな焦りを感じていました。
ゲーム中はストライク/スペアーを出す度、同じレーンや他のレーンのプレーヤーから拍手やハイタッチをするなど楽しくゲームを行うことができました。
ゲーム終了後、成績結果発表を兼ねたランチをボウリング場内のレストランで、ビールで乾杯、早速結果発表を行いました。

優勝:大野(伴) 303点 準優勝:鈴木(英) 273点 第3位:塩川 270点 
ブービー賞:谷村 XX点

結果発表での参加者の個人コメントでは、ゲームの反省をする方が多く次回は必ず成績アップを自分に言い聞かせているものとなかなかの闘争心を感じました。
尚、このボーリング大会は年2回程度で継続して行っていくことを参加者全員が賛成して決定。
今後ボーリング大会は「娯楽部会」が担当します。よってボーリングが上手、下手は度外視、遊び感覚重視の行事にしていきます。
また次回以降はハンディキャップ制にして、ボーリングは好きでも成績が・・・と言う方も広く参加いただき、より面白くエキサイティングな大会となるよう、また団体戦の採用など賞品をゲットできるチャンスを多くするよう色々企画を取り入れていきます。
次回はさらに参加者を増やして沢山で楽しみたいと思いますので、今回参加ができなかった方も参加を是非お願いします。また奥さん、お友達のゲスト参加も大歓迎で、多くの方々との楽しいボーリング大会としていければと思います。


(報告:大野・写真:小山)



ゴルフコンペ


第52回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2023年秋

11月6日(火) 鎌倉パブリックゴルフ場 参加10名(内ゲスト1名)

 探求ゴルフコンペが、鎌倉パブリックゴルフ場で開かれ、10名の猛者(探求9名、ゲスト1名)が集合した。8時に集合写真を撮った後、アウトコースに移動、8時34分に第1組がスタートし、2組、3組と分かれて腕を競った。
 出足に、雨が突然強く降って来て、傘をさしたり雨具を着たりとバタバタしたが、直ぐに止み、後は雨に遭わずにプレイを楽しんだ。
 1位は森(芳)さんだったが初参加のため準優勝となり、同じくグロス95で2位の岸さんが優勝に繰り上がり、3位は坂口さん。
 ラッキーセブンのゲスト米田さんから、賞金の探求クラブへの寄付があった。ベスグロは常連の玉田さんで91、早く玉田さんを抜くものが現れなければ。
 次回は、来春5月13日(月)、鎌倉PGにて開催(4組予約済み)しますので、皆さま奮って参加下さい。
 尚幹事は、長谷川、岸、です。

報告:岸、写真:塩川

第51回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2023年春

5月15日(月)鎌倉パブリックゴルフ場 参加10名(内ゲスト1名)

 恒例の春のゴルフコンペが開催されました。天気予報が降雨でしたので、コンペの実施をキャンセルするとゴルフ場からキャンセル代を請求されることから本降りの雨にはならないことを願っていたところ、当日の朝方は霧雨ながら日中は曇りで気持ちの良いゴルフ日和でした。
 成績は、優勝 長谷川さん、準優勝 坂口さん、3位 米今さん、栄えあるベスグロはいつものように玉田さんとなりました。
 次回の秋のゴルフコンペは同じく鎌倉パブリックゴルフ場で11月6日(月)の開催予定です。幹事は長谷川さんと森正孝さんとなりました。


報告:長谷川、写真:森(正)

第50回 くげぬま探究クラブ ゴルフコンペ 2022年秋

11月7日(月)鎌倉パブリックゴルフ場 参加11名(内ゲスト1)

 秋のゴルフコンペが開催されました。
 午後は雨予報も出ており心配でしたが、一時パラっとした程度で皆さんプレーに集中出来たのではないでしょうか?これも参加者皆さんの日頃の行いによるものと思います。
 成績は、優勝 嶋村さん、準優勝 長谷川さん、3位 玉田さん、ブービー賞 山田さん、賞金はないが名誉賞のベスグロは玉田さんとなりました。
 従って、次回幹事は嶋村さん、山田さんとなりました。


報告・写真:米今 

第49回 くげぬま探究クラブ ゴルフコンペ 2022年春

5月9日(月) 鎌倉パブリックゴルフ場 9時3分より3組12名(内ゲスト2名)

 鎌倉PGへの行きに雨が降り、どうなる事かと心配したが、プレイ中はぴたりと止み、帰りにはまた雨になったが、初夏のゴルフを楽しみました。
 成績は、森(正)さんが優勝、準優勝:米田さん、3位:田中(力)さん、BBは米今さん、BGは玉田さん、飛び賞(5位):塩川さん、ラッキー7:玉田さんでした。

次回幹事は、森(正)さんと米今さんになりました、よろしくお願いします。


報告・写真:岸

第48回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2021年秋 

11月1日(月) 鎌倉パブリックゴルフ場 参加12名(うちゲスト1名)の3組。

 予報は曇りの寒い日でした。探求会員の心がけの良さで、朝から晴れの好天、風も穏やかで、全員8時前には集合し、日頃のコロナフレイルを吹っ飛ばし楽しく一日プレイしました。
 優勝は、グロス89、ネット69という好成績で嶋村さんが目出度く獲得しました。
 準優勝はG99(N75)で佐々木さん、塩川さんが同ネットながら惜しくも年齢で3位でした。
 BGは85で玉田さん、飛び賞の5位は米今さん、L7はゲストの米田さん、BBが岸さん。
 ということで、次回ゴルフコンペの正幹事は嶋村さん、お手伝いが岸さん。
 また来春、元気に集まりましょう。


報告・写真:岸

第47回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2021年春

5月24日(月) 鎌倉パブリックゴルフにて、3組12名(クラブ員10名 ゲスト2名)

 梅雨模様が続き心配していた天気も、当日は玉田、山田、両幹事のお陰か、薄曇り、
微風のゴルフ日和となり、コロナ自粛の運動不足を解消し、プレイを楽しんだ。
 賞品獲得者は、優勝:岸  2位:米田  3位&BG:玉田 
        皐月賞(5位):森(正)  L7:嶋村  BB:山田の方々。

 玉田、山田の両幹事、ご苦労様でした。次の幹事は岸、山田です、秋の大会を楽しみにして下さい。

              スタート前の闘志あふれる笑顔の面々(2021.5.24)

報告:岸、写真:玉田

第46回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2020年秋

11月9日(月)、鎌倉パブリックゴルフにて、11名(会員9名、ゲスト2名)

 快晴のゴルフ日和の中、熱戦を繰り広げ、玉田さんがベストグロスの実力を発揮し優勝。
 来春また元気にお目に掛りましょう。玉田さん、山田さんよろしくお願いします。


報告:岸、写真:長谷川

第45回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2019年秋

11月11日(月) 鎌倉パブリックゴルフ場 参加9名(内ゲスト2名)

 第45回くげぬま探求クラブゴルフコンペ」が11月11日(月)に鎌倉パブリックゴルフ場で開催された。
 参加者はゲスト2名をいれて9名。秋の晴天に恵まれていたのに、1週間前からの天気予報は当日のみ雨で開催できるか前日まで気をもんでいたが、当日の雨は夜明け前に上がりゴルフ日和となった。お陰でゲストを含む全員が実力を発揮できて、優勝は久方ぶりに参加した旧会員の田川さん、2位が岸さん、3位は玉田さん、4位は常連ゲストの米田さん、5位が塩川さんだったが、公式順位(?)はゲストを外すので優勝は岸さん、2位が玉田さん、3位が塩川さんとなった。
 恒例の反省会はいつも通りに盛り上がっていた。
 次回の幹事は岸さん、長谷川さん


報告:長谷川、写真:塩川

第44回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2019年春

5月20日(月) 鎌倉パブリック 参加:9名

 第44回のゴルフコンペが開催された。晴れのち雨の予報もプレイ中は降らずに終了した。
 3人ずつ3組に分かれてプレイした。コースは広くよく整備されており、新緑が映えて気分爽快であった。夕刻から開催の懇親会終了時には土砂降りとなった。
 優勝は嶋村さん。


報告・写真:塩川

第43回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2018年秋

11月29日(木) 茅ヶ崎ゴルフ倶楽部 参加者8名(内ゲスト3名)

 程よい天気の中、参加人数が少なかったが2組でのコンペを実施した。コースが将来閉鎖されそうな状況下、まあまあのコースコンディションであるが、やはりバンカーに皆さん悪戦苦闘されたようだ。そんな中、競技をするのが嫌いだというSさんがめでたく初優勝された。
 恒例の反省会ではゲスト参加の方への強力なる当クラブへの勧誘がった。(今後どうなるかは不明だが・・・)


報告・写真:田中(力)

第42回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2018年春

5月14日(月) 鎌倉カントリー  参加者7名

 1週間前の天気予報では絶望的な雨模様でしたが、参加者7名の日に日にの願いと普段にも増した節度をわきまえた行いの成果か、これ以上望みえない天候に恵まれました。
 ゴルフの内容はと言いますと、伴わないでものですね。反省会では、夫々の成果を披露して次回の幹事にバトンタッチしました。
 因みに次回の幹事は、田中(力)さん、山田さんです。


報告:河村、写真:塩川


第41回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2017年冬

12月18日(月) 茅ヶ崎CC 参加:8名2組(内ゲスト1名)。

 晴天に恵まれた茅ヶ崎GCで恒例のゴルフコンペが行われました。久しぶりとなったコースに悪戦苦闘する選手が多い中で、優勝を射止めたのが長谷川選手。皆を悩ませたのが深く大きなバンカーでした。
 懇親会は和やかな雰囲気で始まり、レストラン内の他の客に気兼ねするほど賑やかででした。
 次回の幹事は、優勝者の長谷川さんとBBの河村さんが担当されることになります。



(報告・写真:玉田、塩川)


第40回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2017年春

4月3日(月) 平塚富士見CC  参加者:9名(ゲスト2名)

 快晴の中、今回は嶋村さんの紹介で当コースでのオープンコンペも兼ねて開催。特別デーでキャディさんがつかずナビもないので多少まごついたが、コースは平坦で広々と打ちやすく、ただグリーンの速さには手こずった。
 普段より多少スコアはオーバーして悔しい思いの方もいたが皆さんそれなりに楽しまれたのでは。
 オープンコンペの飛び賞でSさん、Yさんがお土産をゲット。
 コンペの成績は実力者の玉田氏が優勝、嶋村氏が準優勝、BBは連続で塩川氏でした。反省会、今回は「海星人」にて。
 毎回感心するのがゲストの米田氏、80歳をすぎて年間40ラウンド超えとの事。スコアーもさることながら素晴らしいの一言。こうありたいと。次回も皆さん頑張りましょう!


報告・写真:田中(力)


第39回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2016年秋

9月5日(月) 湘南カントリークラブ 参加者:12名(ゲスト:6名)

 台風接近の予報で天気を心配していたが予想に反し好天の中、初参加のゲスト2名を含め総勢12名で開催された。
蒸し暑い中皆さん熱中症にもならず完走された事、これが一番。
 一旦帰宅し、ゆっくりしてから恒例の<高松>にて成績発表、反省会が実施された。
 今回のルール改正がドンピシャリ。実質、優勝はゲストのAさん、BBもゲストのIさんでしたがそれぞれが繰り上げ優勝が田中(力)繰り下げBBは塩川氏と決定。いやあー参った!
 反省会の中で参加部員が少ない事が話題となりゲスト参加者のクラブ員への勧誘等々ゴルフ以外の話題で盛り上がり19時半のお開きとなりました。


報告・写真:田中(力)


第38回 くげぬま探求クラブ  ゴルフコンペ 2016年春

4月18日(月) 湘南カントリークラブ 参加者:13名(ゲスト4名)

 第38回ゴルフコンペは4月18日、総勢13名(ゲスト4名含む)の参加の元、名門「湘南CC」にて開催された。
 数日前から天気が心配されたが、風もなく暑いくらいの好天の中、唯一100を切ったゲストの田部さんがベスグロ優勝。ハンディを最大限に活用できた私(田中力)が恥ずかしながら準優勝。又何故か岸さんがブービーとなり、神様の悪戯なのか両名が次回も幹事役となる。
 コンペ後は恒例の「高松」にて表彰式と全員スピーチの反省会で盛り上がり、無事お開きとなった。
 次回も岸さんのご尽力で9月5日(月)に同じ場所にて実施予定。
 皆様、奮ってご参加ください。


報告・写真:田中(力)


第37回 くげぬま探求クラブ  ゴルフコンペ 2015年秋

10月30日(金) 小田急藤沢ゴルフクラブ  参加者:11名(ゲスト1名)

 秋空の下、探求クラブのゴルフコンペが開催されました。朝の早いスタートにもかかわらず午前7時の集合時間には参加者全員の顔が勢揃いしました。「お早うございます」と朝礼です、新ペリア方式のルール説明やスコアカードの提出の確認、そして自信に満ちた笑顔の皆さんが記念写真におさまりました。
 スタートはINコースから、距離はやや短いもののアップダウンがあり、ショートホールの連続(12番・13番)とロングホールの連続(16番・17番)の変則的なレイアウトです。OUTコースは距離があり戦略的なホールもありやや難しいコースで、11人中8人がこのOUTコースでスコアを落としてしまいました。そんな中、OUTでスコアを6つ伸ばしたのが長谷川さんで、大波賞とニアピン賞を獲得しました。
 みごと優勝に輝いたのは、田中力さんで最終のロングホール長めのパットを見事に沈めてパーを決め、大きなガッツポーズを繰り返しました。準優勝は、前回に続き自他ともに認める実力者の嶋村さんが存在感を示しました。3位はゲストの米田さんで、80歳になるのにロングドライブを決めるなど、まだまだ青春です。

 「ゴルフというスポーツは、すべてのことを自分一人の力でやり通し、一人で責任を持って完結することなのです。さらに審判さえもが自らが行わなくてはなりません」シニアになってのゴルフは、筋力の衰え、集中力の低下、記憶・精神力の弱さが顕著にあらわれ、思い描いたゴルフができない状況になってきました。しかしそのことを自ら悟り、その状況に対応したゴルフを考え続けて行く知恵は今もって健在な訳です。これからも探求クラブの皆さんは、明るく、楽しく、健康的なゴルフを極めたいと思っておられるのではないでしょうか!

・次回の幹事さんは、田中力さんと岸保宏さん。宜しくお願いします!

    スタート前の笑顔のゴルファーたち


報告/写真:玉田



第36回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2015年春

3月30日(月) 湘南カントリークラブ 8:00スタート  参加人員:15名(ゲスト4名)

「今日は、こちらのティグラウンドから、お願いします」アウトの6番ロングホールでのこと。「この時期のみ、こちらの桜の木に囲まれたティグラウンドからのショットになります」とキャディーさんの説明がありました。普段使用しているティグラウンドから少し登ったところにある桜の木に囲まれたティグラウンドです。桜の花は8分咲き、花見気分の中でティショットを放つことが出来ました。
ゴルフ人生の中でも、なかなか桜が咲いている期間に、ゴルフを楽しむことは数少ない経験となります。さらに、青空が広がる下で心地良い汗をかき、緊張感(高速グリーン)を伴ってプレーできたことは、探求ゴルフコンペに参加して良かったと感じました。
成績発表・反省会では、順次優勝者が廻るようにハンディキャップの改定についての話し合いを行いましたが、話がなかなか纏まらず、次回は新ペリア方式でやってみてはどうだろうか?しかし、新ペリアも成績が良いものが上位になってしまうとのこと。
なお、開催時期についても年二回開催するのであれば、参加者のことを考え、月曜日に限定するのではなく、他の曜日も検討する必要があるのではないか?故に、これらのことを考慮の上、コンペ開催要領に関し再度見直しを図ることが必要となりました。
話は技術論へ、一本足打法を実践している塩川さんからの解説がありました。左足に重心を残したままで、アドレスからトップ、フィニッシュまでの動作を行う方法です。正確性が増し、飛距離も遜色がないとのこと! 私もアプローチでは左足重心でクラブを振っていますが・・・! 何方か、実践したらその成果を発表してください!

【成績上位の方】(敬称略)
 優勝:玉田 英二   準優勝:嶋村 堯敏  三位:岸 保宏 

湘南カントリー クラブハウス前の桜は満開 一部の人で閑散とした朝礼
一部の人たちはすでにINのスタートに 打ち上げはいつもの高松で



報告:玉田、写真:塩川・川村


第35回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2014年

11月17日(月)、恒例のくげぬま探究クラブゴルフコンペを鎌倉パブリックで開催した。
参加者は10名3組でクラブ員9名、ゲスト1名。
前週の予報では雨だったのが参加者の日頃の行いが良いせいか無風、晴天に恵まれ快適な天候のもとで競技を実施することが出来た。
隣のコースへ打ち込んでも1ペナ払ったら本来のコースのフェアウエイへ持ってきて打てる等の救済ローカルルールを有効に活用してラウンド。グリーンの下りの速さに戸惑いながらも今回初参加の玉田さんがぶっちぎりのスコア(グロス87、ネット71)で実力を発揮して優勝。準優勝は最近好調の長谷川さんが入り、3位は幹事ながら手堅い米今さんと成った。
「高松」での反省会ではドライバー飛距離が素晴らしく、しかもフェアウエイキープ率も高く初優勝した玉田さんとBB賞で引き続きの柳田が次回幹事となった。
会の席上で次回のコースを何処にするかとの話題が出て、岸さんから湘南CCで普段より安くプレイ出来る日が有るとのことで、皆さんの希望も多く最優先で検討することに成った。
翌日の岸さんからのメール連絡によると春のコンペディは来年3月30日のみとのことで3組9名以上の条件が有るが、近場でコースの素晴らしい湘南CCクラブでのプレイを実現するためにも、多数の参加を期待しております。

スタート前の意欲旺盛な写真と「高松」反省会での少々疲れ気味の写真をご覧ください。
皆さんお疲れ様でした。


報告:今回幹事 柳田


第34回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2014年

5月19日(月)上記コンペを恒例の茅ヶ崎ゴルフクラブで開催した。
当日はゲスト2名が不参加となり総勢10名(クラブ員:9名、ゲスト:1名)にて昨年の5月は大雨で中止となったが今回は絶好のお天気のもと言い訳無しのもと実施。
鬼門のバンカーに捕まり大たたきされた人、同じコースを二回回るも学習能力に欠ける人、等々、なんと初参加の柳田さんが優勝、同ネットの田部さん(ゲスト)が準優勝。
この結果にイチャモンをつけたが(同ネットの場合はハンディ上位が優先!)特に規約が無く却下、結果、年寄りを優先させるという事で柳田さんが目出度く優勝!
高貴(後期?)高齢者という新語も反省会で披瀝された。
また初期から利用してきた同ゴルフ場が来春閉鎖されるという事態に今後どこで開催するかで「鎌倉(パブリック)ゴルフ」「小田急藤沢」などが候補地として挙げられた。(反省会の席上、次回場所として岸さんから湘南CCを予約する案が出され普段より安くプレー出来ると皆喜んだが翌日、既にキャンセル待ちとのことでぬか喜びとなった)
いずれにしろ次回幹事は柳田さん(優勝者)と米今さん(ブービー)で開催場所は両幹事さんに委ねる事としたい。皆さんお疲れ様でした!
(記念写真を撮ることを失念!お許しください!)


報告:今回幹事 田中(力)


創立20周年記念 
第33回 くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ 2013年

11月18日(月) 2組8人と少々さびしい参加人数であったが久しぶりに茅ヶ崎を離れ、場所を鎌倉パブリックに移してプレーを楽しんだ。
晴天に恵まれたものの風に悩まされた。丘陵地であるが故か風向きが不均一で一打にかなり神経を使わされた、とは上位のプレイヤーが感ずるところで下位常連の執筆担当の言い訳に使わして貰うに過ぎないか。
ちょっとしたハプニングが有った。アウト2番のショートでのグリーン上でパットに神経を集中しているところへ後続の(我らの仲間の)組がカートに乗って突然現れた。「どうしたの?」の驚きにプレーは暫し中断。有ろうはずがない状況に唖然とする我々に「皆なティーグランドでパターの練習をしていると思った」との軽やかな言。他のグループでなくて良かったと胸をなでおろしたのは田中(力)幹事。こんなハプニングが起きようが実力は正直なものベスグロで優勝は2連覇の田中(力)さん。
表彰と反省会を兼ねたパーティーを何時もの「高松」で賑やかに施行する。
優勝者へは副賞で北岡さん提供のパターが贈られた。20周年記念として提供されて5月から持ち越しになっていた。因みに準優勝は長谷川さん、3位はゲストの米田さんでした。
プレーの場所について話題になり、本拠地は茅ヶ崎、交互に近辺のゴルフ場でも選定したらとの意見に同調が有った。
優勝の正幹事とブービィの副幹事は引き続いて次回も同じメンバーで務めることになった。
次回は茅ヶ崎に戻り開催予定。多くの参加者のもと賑やかに楽しむことを期待したく、皆さんの協力を願います。
宜しく。



報告:副幹事 河村


(第33回くげぬま探求クラブ ゴルフコンペ) 2013年

5月20日(月)雨のため中止
20周年記念コンペと称して3名の奥方も含め総勢15名の皆様のご参集を頂きましたが幹事役の日頃の行いが悪いのか生憎の天気でコンペは中止となりました。
秋に再度記念コンペとして実施します。

報告:今回幹事 田中(力)

inserted by FC2 system