クラブ紹介 部会紹介 月間予定 年間行事 会員募集 活動場所 あゆみ 会報
「くぐひ」



お 花 見

令和6年(2024年) お花見


4月1日(月)11:00〜14:00 長久保公園 芝生広場 参加:36名(ゲスト2名)

 11時には、芝生広場にみなさんの顔がそろい、坂口代表の発声により乾杯、お花見の宴がスタートしました。桜と言えばソメイヨシノなのですが開花は1〜2分咲きの状態でしょうか!
 朝7時の天気予報では、雨は徐々に上がり9時頃には晴れ間も出るも、処によりにわか雨もあるという不安定な予報でした。9時半には、早咲きのオオシマザクラの前にブルーシートを大小3つ敷いて、場所の確保が出来ました。その他の準備は、お弁当はスズキヤの「藤」に、お酒類は有田商店からの配達が届き、つまみや紙皿は公園の隣にあるヨークフーズで調達し、準備万端整いました。
 宴会が始まり、この1年で入会された方々の自己紹介も行われ、それぞれの方が特技や趣味を持たれていて、その関係する部会に参加されて既に活躍されていること、また入会予備軍のSY氏は手話に興味があり今はその関係サークルに参加されており、探求では3人で部会が始められることに興味を持たれていました。
 会員番号1番のS氏は、クラブ創設者のひとりで、まさしくクラブの生き字引でもあります。みなさんを良くご存知であるため、S氏からいろいろな方に指名があり、それぞれ話題や経緯や部会関係の話が披露されたり、さまざまに話が展開されて行きました。また各自のスピーチも長くなくそれぞれが上手にまとめて要領よく話されるので、まさに話に花が咲くと言った状況になりました。途中でにわか雨にも遭いましたが、クラブ員の人的パワーと酒の力で跳ねのけ、ヤングブラザーズの合唱も飛び出し、素足で芝生を駆け回る幼児みたいなオッサンもいて、宴も酣(たけなわ)となる中、中締めを行うもまだまだと1時間余りは飲み喋りまくり続けて14時近くに打ち上げとなりました。
 今年の桜は、今週末には満開となりそうですが、今日は一足早めに探求クラブの「桜の宴」は満開状態となり、会員の相互理解も深まり楽しい一日になりました。
(集合写真はクリックで拡大)

報告:玉田、 写真:奥村、大木


令和5年(2023年) お花見


4月3日(月)長久保公園 芝生広場  参加者:36名(内ゲスト:3名)

 コロナ禍のため4年ぶりの開催となる「お花見」でしたが、東京の桜の開花が平年より10日早く、統計を取り始めてから最も早いとのニュースに「開催日は葉桜か?」と心配しましたが、4月3日は桜は満開、晴天で暑いほどの陽光は桜の木の下の3面のブルーシートに輪座し集う参加者にも降り注ぎ、時折舞う花吹雪の風が心地良い絶好の花見日和となりました。
 予定通り午前11時に、坂口新世話人代表の音頭で乾杯、花見の宴は賑やかに始まりました。崎陽軒のシュウマイ弁当、ソフトドリンク、ビール、ワイン、日本酒、焼酎、そして、いつもの人がいつも通り差し入れてくれたウイスキー、その他乾き物のつまみ等、桜を愛でるのもそこそこに始まった宴は満開の桜のごとく歓談の花を咲かせました。
 楽しい時間の過ぎるのは早く、午後1時には中締めと為りました。しかし、桜とお酒を愛で足りない約3分の1の人達は、更に1時間楽しんでからの解散と為りました。
 芝生広場には20組を超える、家族、グループが集い、芝生では子供達が遊び笑う声が…。
 こんな平和な世界の中で、クラブ創立30周年幕開けに素晴らしい「お花見」が出来ました。
 皆さま、特に旧世話人の方々、ありがとうございました。

画面クリック(2回)で拡大↓
報告:井上、写真:奥村・井上


平成31年(2019年)お花見


4月1日(月) 大庭城址公園 参加者:33名(内ゲスト5名)

 3月の暖かさから一変した寒の戻りで天気が心配されましたが、萩原前世話人からの「花見実施します」のメールで安心して大庭城址公園へ向かうと、花見会場は快晴で桜もほぼ満開の状態でした。園内には様々なグループ、家族連れ、カップルで溢れ、県議選候補者が挨拶回りするほどの大賑わいでした。
 今年は桜を見ることに専念していたためか、定刻11時まで恒例の練習をするメンバーはなく、奥村新代表の挨拶・乾杯で懇親会が始まりました。入会予定者の自己紹介もあり、11時半発表予定の新元号に関するテレビ・ラジオ・ネット情報もリアルタイムで両田中さんから提供され、新元号の話題や入会予定者等のゲストさんの話題などで大いに盛り上がりました。飲み物もビール・日本酒・ワイン・ウーロン茶などたっぷりあり、カップに舞い込む桜の花びらを一緒に賞味しつつ美味しい弁当を楽しみ、新年度の活動に向けて大いに英気を養うことができました。
 昼過ぎから西の空に黒い雲が見え始め、1時前には上空にさしかかったため早めに散会しました。お陰で雨に遭わずに下山しましたが、飲み時間が短くなったこともあり反省会が盛り上がったようですが、詳しい情報は不明です。


報告:岡林、写真:小山/奥村


平成30年度お花見


4月3日(火) 大庭城址公園 参加者30名(内ゲスト2名)

 「春のうららの〜、墨田川〜、のぼりくだりの〜、船人が〜、・・・・」
 桜の花びらがちらちらと舞う城址公園でのお花見会。全員で滝廉太郎の「花」を合唱して、大いに盛り上がりを見せました。歌詞を持参してくれたのはヤンブラ バリトン担当の米倉さんでした。
 当日は、良い条件が整ったのも数年ぶりのこと、今までに経験したことのないようなお花見会となりました。天気は良いし、桜も満開を越し花びらが舞う風情となり、気温は初夏を思わせる暖かな日より、風も爽やかに感じられる。
 何時ものように練習を積んだのち、定刻には磯川さんからの挨拶と乾杯により花の宴は開幕となりました。この天気だからビールの喉越しがたまらなく旨い。日本酒やワインの赤白も青空の下では実に美味く感じられて、空き缶とビンが並んでゆく。雑談で盛り上がっている中で、隣のグループ(高齢のご婦人方々)からも合唱の歌が聞こえてくる。実に桜・春爛漫を感じさせてくれる一時となりました。最後はみんなの笑顔が弾けている記念写真に納まり、城址公園を後にしました。
 今回も準備や後片付けまで協力頂いている大先輩の正田さんなくしては、このお花見会は始まらないことを悟りました。朝早くから場所取りのためにブルーシートを敷いて頂き、木陰にもスペースを作って頂くなどボランティアの鏡であると感じ入りました。また、探求クラブ員の方々も所定の時間より早めに来てお手伝い頂くなど、クラブの協力体制の良さも再認識させられました。
   花びらを杯にうけ老ひの宴  虎山
   時男さん美人の妻と桜かな  貞敏
 上記の俳句は、花の宴のさなか、お弁当の蓋に書かれていた2句です。 

【HP管理人から】
 お開きになってバスで藤沢方面へ向かった10人ほどの一団は恒例の「ながつか」(藤沢駅南口の蕎麦屋)で反省会を開いた。席上、道楽さんから次の句が披露された。
   花吹雪ほゝのかたえの昼寝かな 道楽


報告:玉田・HP管理人、写真:萩原・小山


平成29年度お花見

3年ぶりの野外でのお花見


4月2日(日) 大庭城址公園 参加 32名(内ゲスト4名)

 前日の冬並みの寒さよりはましだが、花見にはちょっと・・・という朝の出だしで我がクラブの花見の日を迎えた。
 なにしろクラブの花見は雨にたたられるのが恒例?で、外で花を見るのは5年で2回目という歴史的なもの。
 「東京は満開」とテレビの声に送られ9時の大庭城址公園に着くと、やっぱりというか、だろうなーと思った通りの花の状況。蕾がほころび始め花の頭というか鼻の先が白くなり始めたのがほんの数輪。
 樹齢45年という大木の桜の下に、クラブの先輩の正田さんに用意していただいたブルーシート、テーブルやパイプいすなど用意万端。10時には弁当や飲み物なども届き、蕾の開きも徐々に増え開宴30分前には出席者の大方がそろい、クラブ恒例の乾杯の練習・・というところでとんだハプニング。なんとグラスがない・つまみもない。酒屋のミスではあったが、とんだところでみんなの視線が桜に集まり主目的の花見となった。このころには上着を脱ぐほどに暖かくなった。
 ミスがあっても練習がなくてもクラブ員は日ごろ鍛えた腕・精神力?で賑々しく宴を盛り上げ、仏・独・中・韓の語学講座など豊かな教養も披露して参加者32名(うちゲスト4名)が盛り上がりの裡に閉会した。


報告:佐々木、写真:小山/塩川/奥村


平成28年度お花見

4月3日(日)原町内会会館 参加 34名(ゲスト6名)

 くげぬま探求クラブのお花見は、雨にたたられる場合が多かったという。今回もこのジンクスは破れず、4月3日は雨となった。というわけで、原町内会会館での花のないお花見の宴となった。
 晴れにせよ、雨にせよ、小生にとっては初めての参加であり、今までと比べて今回のお花見がどうだったかについてコメントすることはできないが、よくある宴会と思えた。席についた状態で始まり、宴たけなわになると移動が始まり幾つかのグループに分かれ、懇談が続いた。
 11時に始まり、2時頃中締めをやり、後に残った人達は車座に陣取り、懇談は続き、4時頃お開きとなった。延々5時間、ほんとうにお疲れ様でした。
 参加者は会員以外の参加を含め34名で、当クラブの創立メンバーのお一人だという先輩のM氏のご遺族の方が数名飛び入り的に参加された。その中にお孫さんで高校生と中学生の孃さんがおられた。お二人を囲んだグループが一番繁盛しているように見えた。若い女性が加わると座が華やかになる。
 外で行う行事は天候に左右されることが多い。前日の天気予報では曇りだったが、当日は朝から雨が降っていた。世話人の方々は急遽会場の変更決定と全員への連絡等御苦労されたことと思う。準備、運営、後片付け等、ほんとうに御苦労様でした。お陰様で楽しい時間を過ごすことができました。世話人各位に感謝。


(報告:永利、写真:小山)


平成27年度お花見 

・日時:2015年4月5日(日) 11:00〜15:00
・場所:原町内会会館
・参加者:31名

前日の例会時点で雨が予想された為、本来の大庭城址公園を諦め、原町内会会館での花見会と成った。昨年は4年ぶりの大庭での花見会であったが今年はまたインドアに逆戻り、残念会とでもいうべきか。
会に先立ち、新旧世話人はじめ早めに来られた方々で手際よい準備が進められあっという間に準備が完了する。
開会まで手持無沙汰で待ちきれない面々が上等そうな一升瓶と空のグラスではバランスが悪いと早速乾杯の練習に入る。
時間と共に始まった花見・飲み会(残念会?)は池田(雅)世話人代表が先ず挨拶、乾杯して始まった。
ビール、酒、焼酎、ワインと何時もながら美味しい飲み物には事欠かない。
黒川さんの名司会で新旧世話人全員が順番に挨拶。
弁当を食べながら歓談が続くうちに、別室にセットされていたヤングハーツの演奏タイムとなり、参加者全員で昔懐かしい唱歌や歌謡曲をなかなかの美声で合唱した。
ほろ酔い気分の参加者は時間も忘れてアチコチで歓談が続いた。
来年はアウトドアで満開の桜を見ながらの花見会としようと祈念して散会した。



報告・写真・動画:柳田


平成26年度お花見 
2014年4月6日(日) 大庭城址公園 参加:43名(メンバー 37名 + ゲスト6名)

4年ぶりに大庭城址公園での花見が実現した!
3年前は折からの東日本大震災、花見を中止して震災復興の寄付に当てたという。一昨年、昨年は雨にたたられ、原町内会館で花見ぬ酒となっていた。
前日予報では朝方まで弱雨、午前は曇り、昼ころは晴れとのことだが、大気不安定で雷雨も予想されるとの何とも微妙。6日朝一番で幹事決断の上、メールと電話で連絡することになった。
一夜明けて当日朝。
雨戸を開けてみたら予報通りのぽつぽつ雨。PCを上げたら米今さんから30分時間を繰り上げての大庭で実施とのメール、ついに大庭での花見だー!

ということで幹事と近くに住むメンバーは9時には現地に集合して準備を開始。
既に元メンバーで近くに住む正田さんがベストプレイスを確保。黒川幹事を除けば他の幹事は4年ぶりとあって初の仕事にとまどいながらも、下から台車でシート、テーブル用資材一式を運び上げ、届いた飲み物を横目に見ながら設営をテキパキ(?)と行いメンバーの来場に備える。甘利さんが、焼酎お湯割り、熱燗用にと手回しよく山用バーナーを持参、寒い天気にはこれが最高と賞賛の声。
設営が終了したところで、一回目の乾杯の練習。そうこうしているうちに祈りが通じたのか空が明るくなって陽が差してくるではないか。気温も上がり、青空に満開の桜の花が映えて最高の花見日和となった。

メンバー到着の都度乾杯の練習を重ね、11時過ぎ予定のメンバー全員が集まったところで正式の乾杯となる。
散り始めた桜の花びらを酒に浮かべ、用意された弁当とカワキ物のつまみをつつきながら話がはずみ、席を変えながらの談笑で時間はあっという間に過ぎる。
やがて、予定の時間。急に空が暗くなり始め、早々に片付けが始まる。
かなり酔っているのだがそこは普段のクラブの会合での訓練が効を奏して、あっという間に終了。
会場を後にするころ、ぽつぽつ雨から一気に強烈な雷雨に変わる。
開始を30分早めて大庭での実施を決断した幹事の面目躍如。
なお、引き続き、飲み足りない、家に早く帰れない面々が藤沢駅前に再集合して反省会が開かれた由。
また、来年も大庭で開催できるよう祈りましょう。
最後に朝早くから場所取りをしていただいた上に資材一式をお貸しいただいた元メンバーの正田さんに感謝。


撮影枚数が多いのでYouTubeにアップしました。(トータル3分35秒)
画面を途中で停止して見たいときはは画面左下の||ボタンを押す。
早送りは動いている◎ボタンをドラッグする。

報告・写真:小山



平成25年度お花見  

今年は3月の気温が高く桜の開花が大幅に早まり、急遽4月中旬開催予定を繰り上げて3月31日開催としたものの、生憎の雨天の為、昨年に続き大庭城址公園での花見は中止、本鵠沼駅前にある原町内会館での懇親会となった。
ゲスト1名を含む32名が出席、黒川サロン部会長の司会で11時に開催、河村世話人代表挨拶で乾杯の後しばし歓談。
黒川部会長より会館をお借りした「原町内会」についての説明があった。
次いで、恒例のヤングハーツの伴奏でヤングブラザーズと共にアンコールを含め7曲を合唱。
宴は2時に中締めとなった。          


(報告・写真:田中(章))  


平成24年度お花見
朝からの雨で大庭城址でのお花見は中止となり、原町内会館での懇親会にかわった。
クラブ員31名が集合し、大田幹事の司会で11時に開催、副代表挨拶で乾杯の後しばし歓談、その間にも黒川サロン部会長より差し入れの魚の説明 や、似歌会より今日の歌の募集があり、集まった歌は野口さんより発表された(クラブ員の知的水準の高さを示す歌はHPに披露されるかな?)。


次いで、ヤングハーツの伴奏で歌を合唱、最後にヤングブラザーズの美声を披露し2時間が過ぎ、1時に中締めとなった。
(報告・写真:岸)

*************************************************************************************************
(HP管理人追記)
下の写真は一日前に鈴木(英)さんが下見した時の桜。
本来はこの二本桜の下でやるはずだった。今は幻。正田さんも、骨折りいただきお世話になりました。


大田さんの司会で開会 岸副代表挨拶 室内花見の会(1)
 室内花見の会(2)   室内花見の会(3)   室内花見の会(4)  
 黒川さん差し入れの魚 「似歌会」俳句   俳句発表
 ヤングハーツ  ヤングブラザーズ 今年の花見(?)もおしまい 
        花見の即興俳句(「似歌会」番外編)
酔うほどにもてた話に花が咲く  花なくも話ははずむ仲なれば   酔うほどに桜吹雪の宴かな 会館の春の宴も楽しけれ  酔うだけがとり得のやからの花無酒  花散って泳ぐ大鯉大岡川  雨降って花咲かヂヂイ花ざかり  吉野桜やたの烏の酒を飲む   花を見ぬ花見の酒に酔ふばかり
 忠雄 道楽   雅  庭男  凸作  義男  まさひさ  慶生 正路 




平成22年お花見
 4月4日、花曇りで少し肌寒い陽気でしたが満開の桜の元で恒例の探求クラブの花見が開催されました。地球温暖化のせいか花見のタイミングを当てるのは昨今難しいものがありますが皆さんの日頃の行いが良い為、今年はドンピシャのタイミングでした。
 
 お酒が程好く行き渡った頃、お馴染みの加藤さんの山形民謡で大いに盛り上がりましたが他のグループからもヤンヤの拍手喝采を頂きました。取り分け隣に居た某学校のバレーボールOB会とは乗りの良い若い女性も居た為か、即座に意気投合し我がヤンブラの出前演奏も行われ、来年の再会を誓い合いました。
 
 何はともあれ非常に楽しい一日を過ごす事が出来ました。皆さん、お疲れ様でした。(報告:田川・写真:吉津)


公園にある山桜の大木


見事に咲いたソメイヨシノ
桜以外に公園で咲いていた花々


山吹


石楠花


レンギョ


花海棠


キブシ
加藤さんの歌に合わせて大いに盛り上がっています
お隣さんも手拍子で一緒に盛り上がり
今回は初めて動画を撮ってみました。動画はこちらから時間は1分6秒です。




                               

クラブの紹介に戻る

                            

inserted by FC2 system