クラブ紹介 部会紹介 月間予定 年間行事 会員募集 活動場所 あゆみ 会報
「くぐひ」


スケッチ部会

 
令和2年度(2020年1月〜2020年12月)予定
開催日   スケッチ開催場所 集合場所・時間等
令和2年
1月16日
(木) スケッチ部会年間計画打ち合わせ&
室内での模写
鵠沼公民館 13:30集合
2月20日 (木) 室内での模写 鵠沼公民館 13:30集合
3月19日 (木) フラワーセンター(桜) 現地 11:00集合
4月16日 (木) 新林公園 現地 11:00集合
5月21日 (木) 藤沢市 旧近藤邸 現地 11:00集合
6月18日 (木) 遊行寺 現地 11:00集合
7月16日 (木) 室内での模写 鵠沼公民館 13:30集合
8月20日 (木) 室内での模写 鵠沼公民館 13:30集合
9月17日 (木) 江ノ電沿線風景(場所未定) 現地 11:00集合
10月15日 (木) 鵠沼海岸 サーフビレッジ 11:00集合
11月19日 (木) 室内での模写 鵠沼公民館 13:30集合
12月17日 (木) 令和3年度計画打ち合わせ 鵠沼公民館 13:30集合


スケッチ部会 作品展 
は、ここをクリック


2020年12月 部会解散のお知らせ

 近隣の風景を見ながらの楽しいスケッチ、室内での模写等20年近く活動してきました。しかし活動する会員2、ゲスト1名になってしまい、全員で相談した結果、残念ながら解散する事にします。
 将来会員数が増えた場合スケッチ部会を再結成します。

報告:伊藤 

2020年11月の活動


「室内での模写」
11月19日(木)13:30〜15:30 鵠沼公民館 参加者3名(内ゲスト1名)

コロナ禍のもと公民館でリンゴ・ブドウ等の果物や小鍋などの静物画、モナ・リザの人物画の模写や、今年春先にスケッチに行った遊行寺の風景を描いた。

     
     (画像クリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

2020年8月〜10月の活動 

 休会 

2020年7月の活動

「室内での絵画制作」
7月16日(木) 鵠沼公民館 13:30〜15:30 参加4名(内ゲスト1名)

例年通り暑さを避けて公民館内でスケッチをおこなった。
バラやリンゴ・バナナの絵の模写や観劇中の男女二人を描いたルノアールの絵の模写、先月の遊行寺のスケッチの続きなど思い思いに制作をした。


        (画像クリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

2020年6月の活動

「遊行寺」

6月18日(木) 11:00〜14:00 参加4名(内ゲスト1名)

コロナ後の初めてのスケッチ部会で、3密を気にせずに久しぶりにメンバーが顔を合わせた。
遊行寺でのスケッチは5年ぶりの開催だったが、あいにくの曇り空で雨を気にしながらスタートしたが、やはり後半にポツポツ雨が降り出し、早めに切り上げた。
鶯の声を聴きながら、また時折スケッチブックにとまるトンボを目で追いながら屋外でスケッチするのは今までの日常と違い、久しぶりに気持ちの和むものだった。
  
(クリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

2020年3月〜5月の活動

新型コロナウイルス対応のため休会

2020年2月の活動

「室内での模写」

2月20日(木) 鵠沼公民館 13:30〜15:30 参加3名+ゲスト1名

鵠沼公民館で、写真から横浜みなとみらいに係留されている日本丸、稲村ヶ崎からの富士山遠景、夕焼けを背にした江の島の風景を描いたり、大正初期に亡くなった関根正二の絵の模写などをおこなった。

        (クリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

2020年1月の活動

「令和2年の年間計画と室内でのスケッチ」

1月16日(木)鵠沼公民館 13:30〜16:00 参加3名

今年のスケッチ部会の計画(→コチラ)を打ち合わせると共に、室内での模写を風景画や写真をもとにおこなった。

報告:鈴木(勝) 

 2019年12月の活動

「令和2年計画打ち合わせ」

12月19日(木)13:30〜15:30 参加3名+ゲスト1名

 部会参加者が減少するなか来年の進め方を打ち合わせた。
 今までのように屋外でのスケッチに限定せず室内で花などの静物画を描くことを含め幅広く描くことにした。
 来月例会で具体的な日程を決める。

報告:鈴木(勝)

2019年10月の活動

「横浜 港の見える丘公園」

10月17日(木) 10:00〜14:30 参加3名(内ゲスト1名)

 肌寒く今にも降りだしそうな天候であったが 橋の上が雲に隠れたベイブリッジ、マリンタワーなどの港の中の建物、公園の中の西洋館などを描いた。
 またこの公園には今まで数回来ているが、戦後流行した「港が見える丘」の唄の碑があることを初めて知った。

(クリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

2019年9月の活動

休会

2019年8月の活動

「公民館での模写・スケッチ」

8月15日(木) 13:30〜16:00 参加3名(内ゲスト1名)

先月に引き続き、暑さを避けて室内でのスケッチとした。タヒチの風景や住民の絵で有名なゴーギャンの絵の模写、フランスのニースにあるホテル、江の島のヨットハーバーなどを描いた。

(クリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

2019年7月の活動

「室内での模写・スケッチ」 

7月18日(木)13:30〜15:30 参加4名(内ゲスト1名)

 例年通り暑さを避けて公民館で倉敷古民家の町並、浅草浅草寺、江の島ヨットハーバー、路面を走る江ノ電等の写真などを参考にしながら描いた。
 あまり時間が無く未完成の人もいたが来月の完成を目指す。

(クリックで拡大)


報告・写真:鈴木(勝)

2019年6月の活動

「藤沢・万福寺」
6月20日(木)参加3名 (内ゲスト1名)

 森に囲まれた地元鵠沼の万福寺でスケッチをした。
 訪れる人もほとんどないこじんまりとした静かな雰囲気のお寺で、親鸞聖人の立像や太子堂などがひっそりと立っているお寺である。

(クリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

2019年5月の活動

「横浜・山手西洋館」
5月16日(木) 10:00〜15:30 参加3名

 横浜・山手にある元町公園の中の西洋館のひとつであるベーリック・ホールのスケッチをした。昭和の初めに個人の邸宅として建てられたスパニッシュスタイルの建物で、木々に囲まれた静かな雰囲気の建物である。

    (クリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

2019年4月の活動

「藤沢・親水公園」 
4月18日(木) 10:00〜15:00 参加 3名(内ゲスト1名)

スケッチ部会として初めて引地川・親水公園でスケッチした。
花吹雪のなか広い公園の中で、平日の為か来園者が少なくゆったりと、遠くのピンクの桜並木や川岸に咲く黄色の菜の花など春らしい風景をスケッチした。

(スケッチ画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

2019年3月の活動

「鎌倉・建長寺」
3月21日(木) 

天候が崩れそうだったので休会とした。

2019年2月の活動

「室内での模写・静物スケッチ」
2月21日(木)13:00〜15:00 参加4名(内ゲスト1名)

 室内でのスケッチを開催した。先月に続き室内での模写・静物スケッチとし、先月の描ききれなかった作品の続きのバラや、鎌倉の西洋館、茅葺の家、公民館の花壇の花など各自気に入ったものをモチーフとして描いた。

    (スケッチ画像はクリックで拡大)


報告・写真:鈴木(勝)

2019年1月の活動

「室内での模写・静物スケッチ」
1月17日(木)13:30〜15:00 参加者5名(内ゲスト1名)

 例年の通り寒さを避け、公民館内で信州伊奈谷や埼玉県東部を流れる古利根川、鎌倉旧華頂宮邸の景色や淡いピンクのバラなどを模写するとともに寒中見舞いのための椿など各自思い思いに描いた。

報告;鈴木(勝)

12月の活動

「平成31年計画打合せ」 
12月20日(木) 鵠沼公民館 13:30〜15:00 参加5名(内ゲスト1名)

来年のスケッチ部会開催場所の打ち合わせを行った。
いつも同じような場所が候補に挙がるので 今まで行ったことのない近場の親水公園、万福寺を候補に加えスケッチすることにした。(平成31年計画は上記参照)

報告:鈴木(勝)

11月の活動

「龍口寺」
11月15日(木) 11:00〜14:30 参加3名(内ゲスト1名)

我々の近場に在り、また日蓮が処刑を免れたことで有名な片瀬の龍口寺でスケッチした。
平日の為か参拝の人数も少なく、静かな雰囲気の中の本堂や五重の塔などを描いた。

(スケッチ画像はクリックで拡大)


報告・写真:鈴木(勝)

10月の活動

「大船フラワーセンター」 
10月18日(木) 11:00〜15:00 参加3名(内ゲスト1名)

晴天に恵まれ穏やかな秋の日の中でバラなどを描いた。
先日の台風による塩害でバラ園などは葉の一部が変色して残念だったが、いろいろな色のバラや紅葉した木々に囲まれた芝生の中で遊ぶ遠足で訪れていた子供達を描いた。

    (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

9月の活動

(雨のため休会)

8月の活動

「室内での絵画制作」
8月16日(木) 13:30〜16:00 鵠沼公民館 3名

暑さを避けて涼しい公民館にて制作。富士山・江の島の遠景や早稲田大学演劇博物館、鎌倉文学館などの写真、絵画を基に制作した。
制作中、海岸に寄せる波の表情などを表すのにいろいろな方法があることを話し合った。

    (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

7月の活動

「公民館でのスケッチ制作」
7月19日(木) 13:30〜15:30 4名(うちゲスト1名)

例年の通り暑さを避けて公民館で、気に入った写真から池上本門寺の五重塔、稲村ヶ崎から望む朝日の中の富士山、鎌倉久成寺の桜や江の島の遠景(暑中見舞い用絵手紙)などを描いた。

    (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木勝彦 

6月の活動

「腰越漁港」
6月21日(木) 11:00〜14:30  参加4名(内ゲスト1名)

天気が安定せず初めは霧雨であったが、Iさんからの差し入れの山形のさくらんぼを味わいながら天候の回復を待ち、間もなくスケッチをスタート。
腰越漁港の隣の小動岬から見た漁港内の風景・間近に見える江の島や係留されている漁船などの画を描いた。

    (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)

5月の活動

「江の島ヨットハーバー」
5月17日(木) 11:00〜15:00 参加者3名(内ゲスト1名)

天気に恵まれ心地よい潮風の中で、打ち寄せる波や対岸に望まれる小動岬やヨットハーバー内のマストが林立するヨット群などを描いた。

(画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


4月の活動

「藤沢 養命寺」
4月19日(木)10:00〜14:30 参加者4名(内ゲスト1名)

このお寺は引地川沿いの小さな鄙びた寺で、藤沢の七福神の中の布袋様を祭ったお寺でもある。
旧東海道沿いにあるためか、参拝者は東海道をたどってハイキングするグループが時折訪れるくらいで、静かな雰囲気の中でスケッチした。

(画像はクリックで拡大)


報告・写真:鈴木(勝)


3月の活動

「古我邸」
3月15日(木)鎌倉  11:30〜15:00 参加者5名(ゲスト1名)

鎌倉駅から数分のところに在りながら、駅前の喧騒を忘れさせるような山かげに建てられた、黒に近いこげ茶の落ち着いた雰囲気の西洋館を描いた。内部はフランス料理のレストランとなっており、時折レストランのお客さんが訪れるくらいの静かな雰囲気の中でスケッチした。

(画像はクリックで拡大)


報告・写真:鈴木(勝)


2月の活動

「藤沢市役所展望デッキからの遠景」
2月15日(木) 13:00〜15:30 参加5名(ゲスト1名)

 寒さを避けて1月から利用できるようになった新庁舎9階展望デッキからスケッチをおこなった。
 展望デッキからは丹沢などの山並みや藤沢市内のビル、マンションが望まれ、また真下には藤沢駅付近の賑わいや電車の行きかう様子を見ることができるなど、変化に富んだ景色を楽しむことができる。この様な景色を楽しみながら、日を浴びて暖かい室内でスケッチをおこなった。
(画像はクリックで拡大)


報告・写真:鈴木(勝)


2018年1月の活動

1月18日(木)鵠沼公民館 13:30〜15:30 参加4名(内ゲスト1名)

 昨年まで部会に参加されていた関根次郎さんも加わり、今年のスケッチ部会計画を立てた。
 毎年2月は例年寒さを避けて公民館室内での活動であるが、今年は初めての試みとして藤沢新市庁舎9階展望台からのスケッチに加え、鎌倉古我邸、藤沢養命寺などの場所を加え、例年の通りスケッチを行う。
年間計画↑を更新しました。皆さんの参加をお願いします)

報告:鈴木(勝)


12月の活動

 休会


11月の活動

 休会


10月の活動

 雨天のため休会。


9月の活動

 休会


8月の活動

「室内での模写・静物スケッチ」
8月17日(木) 13:30〜16:00(木) 参加者 4名

 先月に続いて暑さを避け公民館での活動とした。各人思い思いに鎌倉八幡宮・下社、鎌倉明月院の階段を背景にしたあじさい、自宅に作った餌場に来るハト、江の島クラブハウスなどの写真をもとにスケッチをした。来月は横浜・山手の西洋館をスケッチする予定。

(画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


7月の活動

「室内での模写・静物スケッチ」
7月20日(木) 鵠沼公民館 13:00〜15:00 参加者 4名 

 暑さを避け、例年の通り鵠沼公民館で雲を背にした筑波山の模写、自宅の庭に餌を食べにくるハトのスケッチ、今年春スケッチに行った花菜ガーデンのスケッチの仕上げ等、涼しい公民館で筆を進めた。

        (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


6月の活動

「片瀬川河口」
6月15日(木) 13:00〜15:30  参加者 4名

片瀬川河口にてスケッチした。
天気に恵まれ、日陰を探しながら、日頃見慣れた景色ではあるが江の島漁港や橋を前景にして江ノ島を描いた。
海水浴シーズンにはまだ早く落ち着いた雰囲気の中で、涼しい潮風を感じながらスケッチした。

        (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


5月の活動

「平塚花菜ガーデン」
5月18日(木) 10:00〜14:00  参加3名

天候が安定せず開催を危ぶんだが決行。平塚花菜ガーデン到着後、遠くの雷鳴を聴きながら、また空を見上げながら深紅、ピンク、薄紫など色々な色のバラ等を楽しみながら描いた。
途中雷雨で中断させられてしまい、残念であったが早めに切り上げ、部会を終了した。

(画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


4月の活動

「建長寺」
4月20日(木) 10:00〜15:00  参加4名

北鎌倉・建長寺でスケッチ部会を開催した。曇りがちの空であったが思いのほか外人の観光客が多く、聞きなれぬことばの会話を聞きながら、金色の色鮮やかな仏殿など境内の荘厳な建物をスケッチした。

        (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


3月の活動

「県立フラワーセンター大船植物園」
3月16日(木) 11:00〜14:30 参加者 3名

青空の下、ようやく春のような陽気になった大船フラワーセンターでスケッチ部会を開催した。
楽しみにしていた早咲き玉縄桜は満開の時期を過ぎていたが、サクラソウ、パンジーなど花々がちょうど満開で思い思いにスケッチした。
午後急に天候が怪しくなったので、残念ながら急遽予定を早めてスケッチ部会終了とした。

                    (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


2月の活動

「室内での模写・静物スケッチ」
2月16日(木) 13:30〜16:00  参加者 4名

先月に引き続き鵠沼公民館での模写・写真からのスケッチとした。未完成であった作品を完成させたり、また新たな作品を手掛けたりした。
来月からは屋外での活動となる。
                   (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


1月の活動

「鵠沼公民館での絵画制作」
2017年1月19日(木)  参加者 2名

今月と来月は寒さを避けて例年通り屋内での制作とした。
今まで描きたいと思っていた古い港の風情が漂う瀬戸内海(広島)の御手洗港や数ある鎌倉の別荘建物を代表する鎌倉文学館などを描いた。

                    (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


12月の活動

12月15日(木)  参加者 2名

鵠沼公民館にて来年のスケッチ部会の計画を打ち合わせた。例年の通り、暑さ、寒さを避け7月、8月、1月、2月は室内での活動とし、気候の良い季節にはモチーフとして花々や、近隣のお寺や、建物など慣れ親しんだところで描くようにした。(年間計画はコチラ)

報告:鈴木(勝)


11月の活動

「腰越漁港」
11月17日(木) 11:00〜15:00 参加者3名

今回は腰越漁港でのスケッチ。
小春日和に恵まれ風もなくゆったりとした天候で気持ち良くスケッチ出来た。
部会では何年か前にもスケッチをした場所だが、その頃と突堤の様子が違っているとのこと。
調べて見ると広報かまくら(平成26年10月1日号)に腰越漁港の改修完了が報じられていた。
ちょうど2年前である。当時と比べると江の島が海原の上に見えたが、現在は堤防の上に見える。参加者は思い思いの場所で江の島を描いた。

     (画像はクリックで拡大)

報告・写真:柳田


10月の活動

「江の島ヨットハーバー」
10月20日(木) 参加者4名

晴天に恵まれ青空の下、江の島ヨットハーバーでスケッチ部会を開催した。
4年後の東京オリンピックではここも大きく変わるのだろうか、と思いながら波型の屋根が面白いヨットハウスや遠くに見える海岸のマンションなどをバックに時折ヨットが通りすぎるのを見ながら、多数のマストが林立する港の風景などを描いた。
     
     (画像はクリックで拡大)




9月の活動

「横浜・港の見える丘公園」
9月15日(木)  参加者 3名

朝まで雨で天候が心配であったが、曇り空の下、横浜ベイブリッジ、公園内の噴水、イギリス館などを描いた。
バラなどの花も楽しめる公園であるが、曇り空のためか人影は少なく、静かな雰囲気の中で筆を進めた。
石川町駅への帰りで近くにあるいくつかの大正・昭和初期の洋館に立ち寄った。
来年のスケッチの候補場所としたい。

      (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


8月の活動

8月18日(木) 鵠沼公民館  参加者 5名

先月につづき暑さを避け室内での制作とした。
オリンピック体操での若手ホープの似顔絵を描いたり、鎌倉文学館、湘南の漁港、また信州のなつかしい特急列車の絵を思い思いに描いた。

      (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


7月の活動

「室内での模写・静物スケッチ」  
7月21日(木)  参加者 2名

暑さを避け公民館での制作とし、製作途中であった作品を完成させたり、新たに気に入った風景のスケッチを描きだしたり思い思いに作業を進めた。

           (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


6月の活動

6月16日(木) 片瀬川河口でのスケッチは雨が予想されたため中止しました。

報告:鈴木(勝)


5月の活動

藤沢市立長久保公園
5月19日(木) 参加者 5名

透き通った心地よい青空であったが、夏のような日を避け木陰で、バラや色とりどりの花に溢れた花壇、若干水が少なかったが渓流の絵を描いた。
中央の広場では保育園の園児、小学校の児童などがすがすがしい風の中でゲームを楽しんでいた。

      (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


4月の活動

久しぶりの日本民家園でのスケッチで楽しみにしていたが、天候不良により開催を中止した。

報告:鈴木(勝)


3月の活動

県立フラワーセンター大船植物園  
3月17日(木) 参加者 5名

春らしい暖かい天候に恵まれ大船フラワーセンターでスケッチ部会を開催した。
園内には満開となった淡いピンクの玉縄桜が澄んだ青空をバックに咲いており、白い花のモクレンや花壇には薄紫色の水仙なども咲いており、ゆったりとした春風に吹かれながらスケッチをした。

      (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


2月の活動

室内でのスケッチ・似顔絵制作
2月18日(木) 参加者 5名

アコレードで各人思い思いに 思い出の風景写真などをもとにして東京・神田明神やフランスのモンサンミシェル風景や、京都の山あいの風景、更にジョニー・デップの似顔絵などを描き楽しんだ。
3ヶ月ほど室内でのスケッチが続いたが来月から屋外でのスケッチを再開する。

      (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


1月の活動 (2016年)

アコレードでの模写・静物スケッチ
1月21日(木) 参加者 6名

アコレードで模写・静物スケッチを開催した。今回は今話題のSMAPの似顔絵を描く人も現れ、多彩な内容になった。加えてこれから雨などの時に備え、観にいきたい美術館などの話をした。

     (画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


12月の活動

アコレードでの年間計画打ち合わせ
12月17日(木) 参加者 6名 

基本的には昨年と同じく夏冬は暑さ・寒さを避けアコレードでの模写・スケッチとし、その他は屋外でのスケッチとする。また天候不良の時には模写・静物だけではマンネリ化するので近隣の美術館で鑑賞する機会を計画する。
また風景を切り取るという点では同じことを目指す写真愛好者にも、スケッチ部会へ参加してもらうことなども話し合った。(クリックして年間スケジュールへ)

報告:鈴木(勝)


11月の活動

関内・日本大通り
11月19日(木) 参加者 5名

秋晴れのさわやかな中で関内・日本大通りでスケッチする人や今回は写真を撮る人などと共にスケッチ部会を開催した。
時期的に少し早かったようで、いちょうの葉はまだ青味が残り鮮やかな黄色とは言えなかったが、県庁、横浜開講記念会館やをバックにしたり、少し足を延ばして赤レンガ倉庫が見えるところで思い思いに季節の変化を楽しんだ。


報告・写真:鈴木(勝)


10月の活動

小田原・フラワーガーデン
10月15日  参加者 3名

小田原駅からバスで30分ほどの山の中の のどかな雰囲気の小田原・フラワーセンターでスケッチした。
この時期は、色々な名前のカラフルなバラがアーチの中や花壇で咲いており、また黄色の大きなマリーゴールドも満開で、トンボがチラチラと飛んでいる中で思い思いに今が盛りの花を描いた。
    下3枚の画像はクリックで拡大します。


報告・写真:鈴木(勝)


9月の活動

アコレードでのスケッチ
9月17日(木) 参加者:2名

久しぶりの屋外スケッチとして真鶴岬でのスケッチを予定していたが、雨天のため残念ながら中止とし、アコレードでのスケッチに変更。本からの模写などを行った。

            画像はクリックで拡大。

報告・写真:鈴木(勝)


8月の活動

アコレードでの模写・似顔絵制作 
8月20日 参加者:4名

暑さを避けて先月に続き屋内での開催とした。

丁度 高校野球の決勝戦のTV中継があり、TVから歓声が上がるたび画面に目が移ったり、おしゃべりしたり あまりスケッチに集中できない中での部会であった。いつもの通り 模写・お気に入りの風景写真からのスケッチや似顔絵描き等をおこなった。

(画像はクリックで拡大)

報告・写真:鈴木(勝)


7月の活動

*日 時:7月16日(木) 13:30〜 
*参加者:5名 
*場 所:アコレード
*内 容:7、8月は暑いのでアコレードにてスケッチしています。
     風景画、静物スケッチ、人物画、模写等おしゃべりをしながら思い思いの絵を描きました。
     今回は完成画が少なく、中間段階のものが多くなりました。
      

報告・写真:鈴木(勝)


6月の活動

アコレードでの模写・静物スケッチ 6月18日(木)  参加者 4名

長久保公園でのあじさい・あやめなどのスケッチを予定していたが、残念ながら雨のためアコレードでの模写・静物スケッチに変更した。
本を参考に水彩画を勉強する人、かって訪れた場所を見ながらスケッチを進める人、目の前のワイングラスを丹念に描く人などそれぞれ思い思いに筆を進めた。


報告・写真:鈴木(勝)


5月の活動

平塚・花菜ガーデン 5月21日(木) 参加者 4名

晴天に恵まれ平塚駅からバスで20分程度のところにある平塚・花菜ガーデンでスケッチ部会を開催した。
平日にもかかわらず今が満開のバラやクレマチスなどを鑑賞する人でにぎわっており、広い庭園の中で子供と遊ぶ親子や、友達と散策する人たちを見ながらスケッチをした。


報告・写真:鈴木(勝)


 4月の活動

鎌倉・旧華頂宮邸  4月16日(木) 参加者 4名

久しぶりの屋外でのスケッチ部会となった。旧華頂宮邸は鎌倉の奥まった山の中の、昭和4年に建てられたこじんまりとした洋風建築で落ち着いた雰囲気の庭園の中にある。庭園内はスケッチしているひとや、見学に訪れているひともちらほら見られ、鶯の鳴き声も時々聞こえる静かな中でのスケッチとなった。


報告・写真:鈴木(勝)

 
3月の活動

アコレードでのスケッチ 3月19日(木) アコレード 参加者:3名

横浜 赤レンガ倉庫でのスケッチを楽しみにしていたが、雨のため急きょ中止しアコレードでのスケッチに変更した。
いつもの通り気に入った風景の写真などをもとにスケッチを進めた。
来月は鎌倉の「竹寺」の奥のにある「旧華頂宮邸」のスケッチをおこなう。今月は残念ながら雨だったので来月は絶好のスケッチ日和になってほしい。

クリックで拡大

報告・写真:鈴木(勝)

 
2月の活動

室内での模写・静物スケッチ 2月19日(木) アコレード 参加者:4名

今月も冬場の寒さを避けた屋内でのスケッチとなったが、いつもの通り気に入った風景などの写真、絵によるスケッチ・模写。また、たまたまアコレードに展示されていた革工芸品をモチーフにしたスケッチなどを行った。
来月からはようやく屋外でのスケッチとなる。来月は横浜・レンガ倉庫でスケッチする予定。

        クリックで拡大

報告・写真:鈴木(勝)

 
1月の活動

平成27年計画打ち合わせ 1月15日(木) アコレード 参加者:5名

今月は今年のスケッチ部会の予定について打ち合わせた。
基本的には昨年と同じく夏の暑い時期、冬の寒い時期、天候が悪いときは室内での活動とするが、できる限り今までに訪れたことのない場所での屋外スケッチとなるよう計画した。
特にこれからはスケッチするだけでなく、スケッチをおこなった場所での食事なども楽しみたいとの意見があり、スケッチ部会の雰囲気を変えるためにもこれからいろいろ計画し、楽しみを増やしていきたい。
今年のスケッチ部会の予定は上記の通りとした。多くのクラブ会員の参加をお願いしたい。今年の予定打ち合わせの後、先月に続き模写などの作業を行った。

      クリックで拡大

報告・写真:鈴木(勝)


 
12月の活動

室内でのスケッチ 12月18日(木)  参加者 5名

寒さを避け、アコレードでスケッチ部会を開催した。これから3か月間は室内での制作となるので、新しいモチーフで腰を据えてじっくりと描き出す人やいつもの通り今までの想いでのある風景など書き出す人などがあった。
来月は27年度の計画を打ち合わせる予定。

写真はクリックで拡大

報告・写真:鈴木(勝)

 
11月の活動

11月20日(木)参加者3名

関内・日本大通りで黄色に色づいたいちょう並木のスケッチを楽しみにしていたが雨天のため、急きょ「アコレード」でのスケッチに変更した。
いつもの通り今までに完成させていない作品を完成させたり、お気に入りの風景など描いたりした。

     クリックで拡大

報告・写真:鈴木(勝)

 
10月の活動

横浜・港の見える丘公園 10月16日(木) 参加者 3名

秋晴れの気持ち良い天候の中で石川町駅から途中元町商店街を横目で見ながら徒歩15分、港の見える丘公園に到着。
眺望のよい高台からベイブリッジを見たり、レンガ造りの大佛次郎記念館や昭和の初めに建てられたというイギリス館などモチーフには困らないスケッチには最適の場所である。
緑色の葉の中でカンナのだいだい色が鮮やかに映え、近くの小学校の子どもたちが引率の先生に連れられてにぎやかに通り過ぎるなど、一日をスケッチをしながらゆったりと過ごした。


報告・写真:鈴木(勝)


9月の活動

江の島・ヨットバーバー  9月18日(木)

他の行事と重なったため休会



8月の活動

アコレードでの模写・静物スケッチ 8月21日(木)  参加:6名

夏季の猛暑を避け室内での活動となった。
自宅で事前に描いた絵の彩色や写真の模写、アコレードならではのワイングラスのスケッチ等々、各自の絵画に取り組んだ。
今回は絵画活動の前後でのミニ談話室で絵画に関しての知見やご自身が得たノウハウのご披歴を頂き、大変参考になった。
次回は「江の島・ヨットハーバー」に出向き、久々の室外でのスケッチを予定している。


報告:柳田、写真:鈴木(勝)


7月活動報告

アコレードでの模写  7月17日(木) 参加 4名

夏の猛暑を避け今月はアコレードでスケッチの参考書や気に入った絵の模写等を行った。
海岸の描き方、古民家の入り組んだ家並み、遠景の家の立ち並んだ風景、木立の中の建物の描き方などお互いに批評しながら描いた。


報告・写真:鈴木(勝)


6月活動報告

遊行寺 6月19日 (木)参加者5名

天気の急変が心配されたが、安定した天気となり絶好のスケッチ日和となった。
花菖蒲の見ごろは終わっていたため、境内のどっしりとかまえた大銀杏の木陰のもとで、そよ風に吹かれながら遊行寺の本堂、ゆかりの一遍上人の銅像、新築中の地蔵堂などを、時折参詣の人が通るだけで静かな雰囲気の境内でスケッチした。

                       クリックで拡大

報告・写真:鈴木(勝)


5月活動報告

アコレードでの模写・静物スケッチ 5月15日(木) 参加者:5名

平塚・花菜ガーデンでのバラ園でのスケッチを楽しみにしていたが。天候がはっきりせず、昨年に続いて天候に恵まれなく中止とし、急きょアコレードでのスケッチに変更した。
アコレードでいつもの通り気に入った風景写真や静物をもとにスケッチした。

クリックで拡大

報告:鈴木(勝)


4月活動報告

大船・フラワーセンター 4月17日(木) 参加:6名

昨年11月以来の久しぶりの屋外でのスケッチ部会となった。
晴天に恵まれ風もなく穏やかな日差しの中、鮮やかな色のシャクナゲ、チュリップ、パンジー等が咲く中でスケッチを開始。
孫を連れたお年寄りや、遠足らしい幼稚園児たち、お気に入りの花の写真を撮る人、おしゃべりに夢中になるおばさんなどでで園内が思いのほか混んでいたが春を迎えて色が微妙に変化していく花々や木々の風景などを描いた。


報告・写真:鈴木(勝)

inserted by FC2 system